![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
2日目の朝、今日はcurtiscreekさんと入渓することに。 彼の都城弁で喋る弾丸トークに圧倒されながらも昨日と 同じく今日の山女魚の活性は高い。 時々彼は後ろを振り返り例の都城弁で 「@&%$#*`+/#$&」 と叫んでいるが意味不明・・・しかし、色々な釣をする 彼の釣り勘は鋭く次々と山女魚を引き出していく。 |
||
![]() |
途中あまり反応が少ない区間があったが、 その区間を過ぎた当たりから 出てくる山女魚のサイズが上がってくる。 かなりの数を釣って二人とも余裕が出てきたのか後半は 足の引っ張り合いとなる・・・ 「ここのポイントは絶対出るよね〜、でらんとおかしいよね〜」 とプッレッシャーの掛け合い。またそれも楽しいかな? 人の釣を後ろから見るのも結構楽しい。 まず自分だったらあそこを流して次はあそこと イメージしてみる。curtiscreeksさんとは結構流れの 読みが似ているらしく自分がイメージしたポイントの 前後で山女魚を引き出していた。 |
||
![]() |
|||
カメラを向けてプレッシャーをかけたつもりが、見事に 釣られちゃいました ↓ |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
午前中の釣も終り、昼食はkinokoさんのスペシャル炒飯 の予定であったがなぜかyokoさんスペシャル炒飯となる。 本人曰く失敗らしいがめっちゃ美味しかったですよ。 |
||
![]() |
午後からは単独で今まで釣った区間より下流部に入る。 いい流れが連続しているのだが反応がいまいち・・・ 上流部を見ると釣り人の影が・・・ありゃりゃ とりあえず流れの間を丹念に探って行くと程ほどに 山女魚が出てくれる。上のほうで流れが二手に 分かれているので先行者が入って無いであろうほうに入る。 とたんに教科書どおりの流れから反応が出始める。 しかし何故か、こちらの流れからは山女魚1虹鱒3ぐらいの 割合で虹鱒が釣れる様になる。 虹鱒の引きも山女魚と違ってこれまた楽しい。 二日間魚の活性も高く、久し振りに会う方々、初めて会う方 との釣りも非常に楽しい二日間でした。 |
||
![]() |
|||
muuさん、mayflyさん、kinokoさん、WhiteReglusさん、yokoさん turiniikenaiさん、curtiscreekさん、かーくんさんありがとうございました。 また、ご一緒しましょうね!! |
|||
![]() |
|||
あなたの心の中の川は何処ですか・・・ |
|||
|
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |